« 2016年3月 | トップページ | 2016年7月 »

2016年6月

2016年6月30日 (木)

★私の未来はどうなるの?

よくセッションで聞かれるのですが
「私の未来はどうなってますか?」

これに関する解答は、2種類あります。
①今の時点で見えている状況
→今のまま変化せずに、今まで通りの選択を続けていけばこんな感じ

②これから変化していくだろう先には今見えているビジョンにはならない状況
→セッションを受けたことによって変化への道を選ぶのであれば多様に変化していく

未来は1本一筋ではありません。
多様に変化します。
毎瞬、毎瞬、あらゆることを選択して生きています。
今起きる・あと5分・早く行く・ぴったりに行く・遅れる・行くのをやめる・好きだ嫌いだあーだこーだ…数限りなく。
未来は何を選択するか?にかかっています。

少なくともセッションをお受けになれば、実行するしないに関わらずセッション中に言葉を聞くことで、今までになかった認識が生まれます。

だれもが共通の世界、などというものはありません。

例えば我々の住む「日本」というものもそれぞれ認識が異なります。
都会に住む者、地方に住む者、海外から見ている者、政治視点の者、経済バランス視点の者、ワイドショーしか見てない者、古代史から読み解く者、民族から見る者、戦争史観の者、老人、子ども、男、女…
似たような感覚はあってもまったく一緒の人を探す方が難しいというか不可能でしょ。
同じ「日本」という名で呼ばれる地域についてもこんなに誤差があります。
日本だけじゃなくいろんなものの定義付けを考えれば、要するに自分の見ている視点と同じ人は誰もいないということです。

そして、その自分さえも都度都度の選ぶ視点が変われば…見えてくる世界が変わるということです。

「私の未来はどうなってますか?」
→あなたはどんな未来を見たいですか?
の質問返しになります。
それを、選んでください。
自分が希望する視点を獲得してください。

万民共通の未来がある…という幻想からいち早く抜け出してください。
義務感・正義感・罪悪感などからいち早く解放されてください。それらは万民共通ではありません、あなたの世界の中だけしか通用しないものです。

責任を持つのは「自分の選択」に、です。
それが自分の未来を決めていきます。

Be happy♪

| | コメント (0)

2016年6月25日 (土)

★バラけていく

今日は象徴的な『バラけていく』を現象化してくれましたね。
英国、EU離脱。

合わないものがバラけていく。
今までどれだけ密に繋がっていたように思っていても、本来の波長の違うものはバラけていきます。

激震を伴う場合もあるでしょうが、その動きは9月まで。
職場を去るとか、婚姻を解消するとか、友達関係が変わるとか、ずっと続くと思っていたものが、あれよあれよと解体されていき、本来のエネルギーを発し始めます。
もう仮面は通用しなくなるだろうなぁ。

嘘をつき通すことがどんどん困難になっていくと思われます。
自分にね。
自我(思考)は付いていかないかもしれないよ。だから「心」に従って。

なんとも象徴的な事象が世界を震わせる。
ウェイクアップはとおに過ぎ、もう始業のベルが鳴ってます。

いつやるの?
はいみなさんご一緒に!

Just NOW!!!

| | コメント (0)

2016年6月16日 (木)

★なぜ変わりたい?

今の現状を変えたい!と思う人。
なぜ変えたい?

その願望の根本が人に合わせるためだったり、憧れのあの人のようになりたいだったり、このままじゃダメという危機感だったり…

それなら見た目変わったとしても深い満足感は得られないでしょう。

根本の欲望。
それにちゃんと向き合わないと。

それに気づくには、変えたいと思っているコトを「そのままでも構わない」と肯定してみてください。
そしたら「いやいや!ダメでしょー!」と反発してくる思いに気づくと思います。
その反発心をじっと見つめるんです。
なんでダメと言ってるか。
それらは現状否定をしています。

「⤵︎今がダメなので⤴︎よくなりたい」
これでは一旦ネガティヴエネルギーを発してからポジティヴに振り戻すという労力を要します。
頑張る自分を美化するというか。

「⤴︎今よりもっと⤴︎素敵になりたい」
だと不要な負荷もなくなりたい方向に楽々向かえます。

これに必要なのは、現状を肯定すること。
このままでもいいと一旦今を受け入れること。

自己否定からの出発は、もがく時間を長引かせるだけで実り少ないですよ。

| | コメント (0)

2016年6月 1日 (水)

★もらってください

もし、誰かがいきなり「100万円あげる♪」って差し出してきたら、どうしますか?
状況は突然理由もなくです。
面喰らうのは置いといて。
その後です。

①ありがとー!と貰う
②貰う理由ないですと返す

貰うか返すか二択。
どうしますか?



①の人は、お金の流入を拒まない人
②の人は、お金の入り口を限定してる人

どちらのお金の流れがスムーズでしょう。

理由がなければ受け取らないのか。
理由に関係なく受け取るのか。
どんな方向からやってきても歓迎するのか、思ってるところからしか入らないと決めてるのか。

労働からしか入って来ないと決めている人。
家族の収入しかアテがないと決めている人。
年金がなくなったら困ると思ってる人。
自分が何とかして生み出すと決めている人。
宝くじなら貰うけど無闇にくれる人なんていないと決めている人。

「決めてる」んですよ自分で。

だから他からの流入はないと決めてる→入り口が狭いのでそこからしか入って来ない。
という道理はわかりますか?

それと、仕事だから、仕事の収入、とか言うけれどそれは仕事ではなく「労働」です。
肉体労働、時間労働、対価労働…
労働です。仕事ではありません。

『仕事』…する事
『労働』…体を使って働くこと

です。
仕事とは単に為すこと。
事に仕える、やる事をやるという意味です。
なので、収入のために働いてるのは労働です。

お金を得るために働いてるのではないですよね?
得たお金で生活するために働いてるのですよね?
生活するためですよね?
ならどこからお金が来ても生活はできますよね?

でもいきなりお金あげる♪と言われたら断る。
何故でしょう?

そして、やりたい事も行きたい所(生活=生きる活動)も棚上げにして働かなくちゃ…と。
時間労働をするために。
お金を得るために。
生活を切り詰めて。

どこか、何か、へんてこりんじゃないでしょうか。

受け取ったら何か厄災が来ると決めてる?
楽して得ることは罪だと決めてる?
お金は滅多なことでは来ないと決めてる?

何を決めてるのでしょう?
その辺りを見直すと、限定している入り口を広げる事ができます。

お金はエネルギーなので、どこからでも入ってくるし制限がありません。
太陽の光や熱が得られるのと同じレベルで。
影で日光が届かなければ日の当たるところに移動したらいいんです。
お金が回ってこなければ入ってくる考え方に移動したらいいんです。

あーコレ、有料セッションレベルの内容だなぁ♪読んだ人ラッキー(爆)

ね?ほらね?
情報ならタダでもらっても苦にならないのに、なんでお金だけ?
そこんとこ偏ってますよー。

お金もらってもいいんです。

| | コメント (0)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年7月 »