【根治療法と対処療法】
もう二度と症状が出ない方法と、一時的に劇的に効果が見れるけどまた繰り返す(かもしれない)方法。
ハイヤーセルフセッションも、根治療法です。
発生源を触っていく方法。
だから最初は「こうです」とお伝えした時に「……で?どうしたら?」となることがあります。
その時にいつもお伝えしているのですが、「どうしたらいい?」と対処を求めてくるのは自我です。
手っ取り早く目の前の問題を解決したいと望んでいる、自我さんのもの。
それを、眺めるのです。
自我さんのいつもの発想方法を知るのです。
その発想を出してくる考え方の大元を、ただ感情を揺さぶらず他人事のようにじっくり眺めるんです。
この人はなぜ問題だと捉えているんだろう。
この人は何をどうしたら満足できると思っているんだろう。
この人は何に価値を置いているんだろう。
…という具合に、それを問題だと考えている元をただ眺めて観察するのです。
どんどん奥へ奥へと目線を進めていくと、あっ!ここに拘りがあったんだ〜!なんていうのが見つかったりします。
ただ、思考癖になっているので一度気づいたくらいでは完治しません。
でも一度気付けばしめたもの。
「あらまたやってる」と気づける回数が増えてきて、だんだんと自我さんが動き出す前にストップできるようになってきます。
長年かけてクセにまで仕上げたもの。
しばらくは意識的に、外して付け替えていく作業を淡々と繰り返しましょう^^;
大丈夫。
自分で付けられたんだから、自分で外せる。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント