« ★本日はロングバケーションの中の休日 | トップページ | ★タブーの中にこそある光ある真実 »

2012年3月31日 (土)

★プロセス進行中

        001
 
ほんとうは壁にぶら下げたい。
でもコンクリートなので難しい。
イーゼルも一緒に買ったのだけど、倒される。
少し悩む…(笑)
 
この、草間彌生さんの絵が一番同調したというか。
広い会場のエネルギーを感じた中で、一番惹かれた絵です。
ポスターはやっぱり実物とは違って、エネルギーはほとんど感じないのだけど。
 
本日めでたく額縁をゲッツしたので、入れてみました。
本当は居室の寝てるところの上にぶら下げたいのですが。
今のところ、玄関の靴箱の上に立てています。
普段あまり見えないし、暗いので、部屋の中がいいんだけどな・・
 
そのうちおそらくたぶんパーハップス、ハイヤー的妙案が浮かぶんじゃないかな、とこれまた丸投げしとこう。
顔の絵3枚組のポストカードも飾りたいのだけども。
ヤントラがすでに4枚も貼ってあるしな、壁w
 
泊まりにきた娘がそのヤントラを見て、「おかあさん、なんか宗教やってんの?」と聞いておりました(笑)
「いやちゃうよ、瞑想やで」「ふーん」って。
伝わったんだかどうだかww
 
そして娘をバス停まで見送った後、ユニクロに行って部屋着なるものを2セット購入。
あり合わせのTシャツとピンク色のスウェット…というわけのわからない組合せから、上下セットに替えてみた。
なんだかそれだけで嬉しいね♪
スウェットはファスティングで胴周りが痩せちゃってブカブカでズリズリだったので、やっとこれで落ち着けるというものです。
 
そしてついでに長袖Tシャツも3枚ゲット。
ああなんだか感謝の気持ち♪裕福だわ~私。あ、気持ちがね。
好きな薄いブルーと濃い紫と白のTシャツ。
モノトーンからの脱出です♪あ、白はモノだけど明るいから許すw
 
こういう小額のものには、全然感謝の気持ちで感謝の表現(支払い)ができるようになってきたんだけども。
それでも1万円が崩れてバラの千円になったときに、ふと湧く不安感w
プロセスしました(笑)
 
そしてもっと大きな金額に対しては、もっと根強い思い込みが。
今日ふと見かけたサイトでの個人セッション5万円とか、12万円の伊勢神宮ツアーとか、阿部さんのタイ瞑想合宿20万円とかをみて、今の私には無理だ…と感じている気持ち。
プロセスしました(笑)
 
無理だって決めているのは私の思考で、行こうと思えば今でも行ける、行くか行かないかの選択があるだけ、なんだよね。
お金が減るから行かないのではなくて、行く気持ちにそれほどならないから行かないって素直に認めたらいいんだけど、お金のせいにしたくなる思い込み(旅行にお金を使ったら生活が出来なくなるという思い込み)
逆もあって、行きたい!と思ってるのにその本心に気付かず、お金が減るという思い込みのせいでしり込みしてしまう気持ち。
この両方、結構根深いです・・
プロセスしました(笑)
 
本当に行きたい!という気持ちがあれば、うーん・・・という思考が差し挟まれる余地なく、ワクワクする気持ちのほうが勝つので、頭ではなくハートに聞いて「行く♪」と答えるものには行きたいなと思っています。
 
伊勢神宮ツアーも瞑想合宿も、ハートがそれどほ反応してない感じです。
来月の東京行きのほうが、なんだかワクワクしています(笑)
え、じゃあ明日行っても東京も行くのかも…やっぱり?( ̄∀ ̄;)ww

|

« ★本日はロングバケーションの中の休日 | トップページ | ★タブーの中にこそある光ある真実 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。