★本日はロングバケーションの中の休日
あああ、今日は食欲が止まりません。
こういう日があっても許す。
許すんだけど、もうお腹パンパン、しかもお菓子ばっかり(笑)
でもまぁ許す。美味しかったもんね♪w
予定のない今日はとにかく休息日ということに決定。
昼まで眠って、ふわ~ぁっ!と猫と一緒に起きだして。
ネコ餌がなくなっているので、買い物ついでに喫茶店で休憩。
その後、ネコのご飯を買いにスーパーに行ったとですよ。
ついでに米も買うかねーと食料品に行ったとですよ。
したらばフルーツやらお菓子やら・・・ああもう食欲ストッパーがどっか弾け飛んでったよぉぉ。てなもんで。
米を買わずにお菓子を買って帰ってきました…。
菜食主義とかマクロビとか節約ご飯とか。
楽しんでしているときはそれでいいんだけど、それが枠に感じられるときは外しちゃう。
楽しくないことをストイックに追求するのは、また違うと思うので。
そしてお腹パンパンが苦しくなって、「満腹は苦である」を再び体験し、あ~またやっちゃったよぉ・・と苦からの脱却を再び体験する、と。
グルグル回ってますが。
それもまたヨシ(爆)
アシュタールさんに出会って、おおぅこの方知ってると思って、本を取り寄せて読んでみてるのだけど。
うーむ。あれれ?という感覚。
知ってる人なんだけど、たぶん自我が知りたくない感覚。
自我がいやや~いやや~と言ってる感じ。
なので、私はまだ・・・ということかもしれません。
頭が動いて判断しようとしている時は、ソレからそっと離れてしばらく考えないほうが間違わない。今は頭で理解しようとしているから、答えが見えてこないのね。
答えはたぶん自ずと明らかになるから。
明らかにする必要のないものは明らかにならないから。
なので、ペンディング。しばし宙ぶらりんで放置。
今週末か来月にやっちゃんに会うので、その時にとりあえず聞けたら聞いてみよう(笑)
いやその連合か連邦かだけじゃなくてねw
いろいろペンディング方向で放置します。
でもアシュタールさんの言ってることはどこかで理解してる。
してるんだけど、理解したくない!と自我さんが言ってる。
面白い感じです。
そしてここのところ、懐かしい仲間たちとのエニシが復活している。
どうしてるんだろう・・?と思ったら、その人の今にリンクしたり。
誰かとの会話の中に名前の出た人をネットの中で発見したり。
途切れてしまった人たちもたくさんいるけど、エニシの繋がる人もいる。
はたまたずっと同じ方向にいつも一緒に来ている人達もいる。
自分の中での拘りが、以前は少しあったのかもしれない。
それが溶けてきて融合してきたので、形として現れているのかも。
それぞれの人はそれぞれの世界でその人としてずっと存在している。
それが私の目の前に見えたり見えなかったりするだけ。
そしてまたその表れとして具体的に見えてくることもある。
その繋がりがとても面白いし楽しい♪
それとは別に、今までまったく知らなかった縁が見えてくることもある。
以前は知らなかったということは、私の世界には存在していなかったと同義。
でも今知ったということは存在し始めたということ。
タイミングがあったのかもしれない。
縁の始まる時期が今からという設定だったのかもしれない。
そうやって見渡してみると、流れ込んでくるタイミングやものや人って、本当に面白いし興味深いし、顧みて自分というものを知ることになっているね。
個としての私はまだあまり知らないけど、全体としての私はいろんなことを知っていて、いろんな仕組みを設定して、個の私を導いてくれてるな~と感じます。
今日喫茶店で、私の転機となったハイヤーさんたちの『本当の自分はこんなのじゃなかったはず!』という強い言葉を思い出し、思わずありがとう…!と再び感謝の気持ちで涙ぐんでおりました。
ハイヤーさんに限らずガイドさん天使さん、いろいろいらっしゃるみたいで。
そこらへん、名乗ってくださいよ~ってお願いしないと区別つかんけど。
とにかくいろんな方が手引き導きをしてくれてるみたいで。
ありがたいったらありゃしない。ほんま。
いやぁ~サレンダーですわ。マジで。
個の私は楽しいことにフォーカスしよ♪
それがサレンダーだからね♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント