« ★お買いもの♪Vol.1 ビタミンC編 | トップページ | ★プラセンタ&ビタミンC 1週間&10日目 »

2011年6月14日 (火)

★行きつ戻りつ is goooood!な日

本日の文章は題名のごとく、とりとめもなくあちこちに浮遊します。
 
覚悟はいいですか?
 
 
 
てなわけで、今日は行きつ戻りつデーでした。
 
まずは娘の懇談会。
電車に乗る前にカフェでアイスコーヒーを飲んでいるときに、あっっ!!携帯忘れてキタっっ!!!( ̄∀ ̄;)
取りに戻るか否か…否。時間ない。
娘とは待ち合わせしてるし、なんとかなるやろ。
ということで、忘れたまま出発。しゃーない。
 
地下鉄を降りたところで、右目にふと入って来た文字。
「わさお」
数歩そのまま通り過ぎ、いや待てよ…と戻ってもう一度真正面から見る。
なんと犬が主人公の映画のポスターでした。
犬が「わさお」で猫が「わさび」←さすらいうさぎの飼ってる猫の名前w
なんかシンクロ~~~(爆)と思いつつ、学校へ。
 
待ち合わせ場所。
待ち合わせ時間が5分過ぎた。
どうなっとるねん。いつ来るねん。娘よ…。

正確に言うと待ち合わせ場所より数メーター中に入ったところで待っていた。
ん~もぅ~と思いながら、もしかしたら門で待ってる?と思って待ち合わせ場所に戻ろうとしたときに。
「お~~~い」
娘が窓から呼んでいた。
ちなみに最初に私が待っていた場所は、その窓からは見えないところ(笑)
 
懇談も無事終わり、チャリンコで友達と帰るという娘と学校で別れ帰宅することに。
「んじゃね~」と手を振ったものの、目の前を走り去っていく二人を見送るように後ろからついて歩いていく。
そりゃ自転車は早いのでズンズン離れていくが、この角で曲がったな…と思ってみると、遠くにまだ走っている姿が見える。
そか…大きくなったなぁ…なんて感慨にふけりつつ曲がらずまっすぐ数歩歩くが、「あれ?ワシの行く方向こっちと違うぞ?」と気付き、結局娘らが曲がって行った道に引き返す(笑)
 
そして地下鉄に乗り込み自宅に向かう。
が、ふと停車している駅で「降りないの?」とハイヤーさんが指摘。
「え?」と思ってる間にドアは閉まり出発。
そっか!この駅に温泉があるんだった!こないだから行きたかったんだ!
時間はまだ2時。このまま帰ってもまだまだ一日は長い。
てなわけで次の駅で飛び降りて向かいの電車に飛び乗って、引き返す。
 
途中、グゥ…とお腹空いてきたので、喫茶店でランチ。
夢駆さんの本を読み終え、お墓に行ってお母さんと再会した下りで涙ぐみつつサンドイッチ完食。
そっか、以前お父さんを背後に感じたんだけど、あの時本当にいたんだな…なんて感じつつ。
ヤツぁ絶対今でも私のそばにいるな!と確信しつつ(笑)
あれ、今「ヤツいうな!」って頭こづかれたような気がしないでもない…
 
で、ですね。
温泉に着いて、券売機の前を通り過ぎて、「おっと、券買わなくちゃ…」と引き返し。
 
もうね、ここまで行きつ戻りつさせられるとオモロくなってきます。
そうですか、今日は数歩通り過ぎるのがコツなわけですね。
 
お湯に浸かって、文字を使わない世界。
いわゆる思考のない世界に漂っておりました。
 
思考が頭ん中グルグルして困るぅぅ~という時に。
息を長くするといいんだよ~というアドバイス。
すぅ~~~ふぅ~~~とゆっくり呼吸をする。
深呼吸のようにいっぱい吸っていっぱい吐く必要はない。
ただ、ゆったり普通の量の呼吸をする。

思考しているときに、自分の呼吸を意識してみると浅い早い呼吸になってるでしょ、だからその反対をすると思考は止まるんだよぉ~とハイヤーさんに教えてもらいました。
 
ハイヤーセルフ?ガイドさん?まぁどっちでもいいか(笑)
いつも私と一緒にいてくれてる方です。
 
入っては出て入っては出て、最終的にすっぽんぽんで板の上に寝転んで、初夏の風を全身で感じつつ、シータ波満開でクニクニちゃんを見上げ、半瞑想状態でお風呂を後にしました。
 
んで、帰って来てから、ムンクさんの過去日記などを読んでいたら、ミカエルさんが登場していた。
しんじゅ☆♪さんもミカエルさんだけど、ぢつは私も以前から身近にミカエルさんを感じているんだよね。
懇親会でも「以前はミエカルと名乗ってましたぁ♪」なんて言いましたがw
 
不思議な繋がりだよね。
ときどきミカエルさんを感じるのだけど、でっかくて優しい気配です。
ずっと以前に遊んでいたゲームでもミカエル似の人がお気に入りだったのですが、アレも何かのシンクロor暗示だったんだろうなぁ。
あ、ちなみに私はミカエルとエッ○はしてませんよ、念のためw
 
そんでしんじゅ☆♪さんの最新記事にオリオンから来た…って書いてあったけど、ちなみに私もオリオンから来たんだろうなと思ってます。金星経由で。
子どもの頃から好きな星はオリオン座と金星(笑)
今地球にいる人たちはオリオンから来てる人が多いらしいけど。
kagariさんとこで織田信長もオリオンって書いてあったけど、徳川家康と豊臣秀吉と織田信長だったら、織田信長が一番シンパシィだったのだよね(爆)
思考のこじつけ?www
 
 
 
で、本日はプラセンタの到着日。
朝まだ睡眠中にピンポ~ンと到着されました。
寝ぼけまなこで受け取って、本日中に3錠身体に投入してみました。
 
実感としてまだハッキリとは知覚していないのだけど、温泉後に地下鉄乗って地元駅に帰って来たとき。
結構、地下深くから階段を昇るんですが。しかも温泉ってわりと体力消耗するというか、腑抜けになる。
なのになぜか階段を駆け上りたい衝動(笑)。
いや駆け上らなかったけど。
というくらいに、なんだか体力がある!という感じがしました。
 
なんかね、ビタミンCといいプラセンタといい温泉といい。
身体に意識が向く感覚です。
調整…という言葉が浮かんできました。
 
ただいま調整中のようです。
整えておくことが今必要だ、と。
今できることを負担に感じない程度にやりなさい、と。
 
ハートを調整することも、身体を調整することも、同義だよって。
どちらかだけ…ではなく統合的に、って。
いいこというね♪ハイヤーさん?ガイドさん?どっちでもいい?(笑)
 
そだ。
もうひとつ、うちの店のスタッフのガイドさんたちってどんな?なんて聞いてみたら、ガイドさん云々よりも当人たちがどんな人で…というメッセージちゅーかイメージが来ました。
そんなことを受け取っていると、ただ、そうやって居てくれること自体がありがたいことだなぁ…という気持ちに満たされて。
恵まれてます。
素敵な人たちに囲まれているっていうことがすでに恵みです。
 
それは職場に限ったことではなく、いろんな場所でいろんな場面で出会う人たちであったり、一期一会の人たちであったり、それらが全部、恵みなんだよね。
 
それを感じずにやり過ごしてしまうのはもったいない。
気付いたときだけでもいいから、ありがとう♪ってつぶやこう。
そんな風に思いました。
 
ありがとう♪

|

« ★お買いもの♪Vol.1 ビタミンC編 | トップページ | ★プラセンタ&ビタミンC 1週間&10日目 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。