2017年4月 1日 (土)

★見える化セッション本格始動

【見える化セッション】
4月から本格始動、開始!

見られる自分から、見る自分へ
自我の正体暴きます!

★こんな方にオススメ

•思考グセを見つけたい
•本当の自分を知りたい
•心のモヤを晴らしたい
•本当は何をしたいのかわからない
•考えることと感じることの違いがわからない

思考は感情さえも作り出してしまいます。
本物の感性を見ないようにして、偽物の感情に据え替えたりもします。
その自我の正体を暴き、その奥でなりを潜めている本来の感性を立ち上らせ、もっとシンプルに、もっとスムーズに、自分らしく生きる。

何度もセッションを繰り返すことで思考のクセを見つめて吟味し、自分の意思で書き換えていく。

自分で見つめられるよう、気づきやすいヒントや例え話を織り込みながら、自我を取り出して眺める習慣を身につけます。

時には見たくない自我の姿に、泣くことも逃げ出したくなることも、腹の立つこともあるかもしれません。
でもそれは本当の自分ではありません。
イイ人仮面も、悲劇のヒロインも、偽悪者も、自己欺瞞も一刀両断。

「あ、これは自分じゃなかった」

に気づけたら生きることがシンプルになります。

自分の本音を知り、見られる視線に怯える自分から、物事をシンプルに見る自分へ。

本当のあなたを生きるサポートを致します。

★スケジュール・料金★

電話とメッセージを組み合わせて
各2時間をご都合に合わせて7回
トータル14時間のロングセッション✨
料金:5万円

お問い合わせ先
mievery@gmail.com

| | コメント (0)

2017年2月15日 (水)

★水素風呂が熱い!

スミマセン、ワタクシとても熱く水素風呂を語ってしまうクセが付いておりますm(_ _)m
ご一緒した方はいきなり何やねん?と思うかも知れませんがそんな習性が付いていると観念し…いやお許しください(笑)

ワタクシの入浴スタイルは人にはお見せできません、いや元々人に見せるものでは無いっすけど。
頭浸けて顔浸けて目を開けてプハー!ゆぅて湯面から立ち上る水素をスーハースーハーして…忙しいてしゃあない入浴タイム。
15分で良いのに30分は浸かって余すところなく行き渡らせるのに余念はいらんのじゃ。
注:身体全体に行き渡ったら余分は呼気で排出されるので長く入れば蓄えられるってもんじゃありません(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋

目の玉のほとんどが水分って知ってました?
眼球を通して目ん玉の中に水素が沁みてるのが分かるんです。全体に行き渡ったら水素ピシピシがなくなります。
愛ポンより水素ポンw。
スマホの目の霞みも翌日のまぶたの浮腫もない。
ついでに二日酔いもない花粉症もない。シワないシミない日焼けない。

あ、やっぱり書き出したら止まらないので、この辺で♪(爆

使ってみたい人はコチラからどーぞ!
↓↓↓
レンタル申し込み

| | コメント (0)

2017年2月 8日 (水)

★大阪お話会

する?

3/4(土)の昼から難波あたりで大阪第1回お話会してみようかと思いますが、いかがでしょう?
数名集まられるようなら、開催してみようと思います。

お話会とはいえ、参加型トークセッションのような感じで進めたいと思います。
聞くこと話すことで見えてくる自分の本心。

面白そう♪という方は、コメントかメッセージでお知らせください。
会場予約します(笑)

| | コメント (0)

2017年2月 6日 (月)

★新セッション こんな感じかな?

自分が可哀想だからって泣いてる場合じゃないんだわ。
その可哀想がってる「ジブン」てのが自我さんだわさ。
誰にも気づかれないように、見えない場所で愚痴書いて自我さんの芝居に付き合ってる暇があればさ、変わってみれば?
腹決めてみれば?
コンフォートゾーンがアンコンフォートだとちゃんと認識してみれば?

という無料個人指導型アドバイスはこれで終了する。
という宣言です。

えっと。
そんなわけで。
まだ未確定ですが。
本格始動は春分あたり。

新形態セッション始動します。

何となくおぼろげに見えてきているのは

◆電話&メッセージセッション
◆だいたい7回で各2時間程度
◆時と場合によって前後あり
◆料金5万円

立て続けに1週間集中でもいいし。
少しずつ変化が起こるのを見ながら1ヵ月単位でもいいし。
納得いく感触が掴めなければ上記の回数にとらわれずに無料延長もあり。反対に続ける意味がない状態になれば早めに終了もあり。
なぜなら変容という目的達成が済むから。時間・回数はあくまで見本です。

本気で自分と向き合って見たい方、お待ちしています。

| | コメント (0)

2017年2月 3日 (金)

★どうしてかわかる?

どうして、
人に嫌われないようにしようとしてる人が疎まれるのかわかりますか?

どうして、
いい人に見られようとしてる人が胡散臭く見えるかわかりますか?

どうして、
病気にならないように気をつけてる人が癌になるかわかりますか?

どうして、
頑張らなくちゃと努力してる人が成果が出ないかわかりますか?

どうして、
家族や誰かのためにと我慢してる人が幸せでないかわかりますか?

どうして、
人の言うことを聞いてる人が自分を見失うのかわかりますか?



不安基点だからだよ。

| | コメント (0)

2017年1月30日 (月)

★ひと粒ひと粒の存在

幅の世界・勝ち組・外骨格…
奥行の世界・負け組・内骨格…

自分がどちらに身を置いてるかを如実に感じた東海の旅であった。

時間順序を守り、ピラミッドの一段でも上に、たくさん得ることが勝利で表彰され、結果を出せなければ認められない相対的評価。
普通に組織に見られる図式だよね。
今まで通りの当たり前感がある。

でももう自分はそこに所属してねぇなと。外骨格世界では負け組と揶揄される方(笑)
異質とは質が違うということ。
ホッとした。

その私の目は「砂」を見た。
そこには「砂」などなかった。
ひと粒ひと粒がキラキラと輝いてる鉱物たち、がそこにあった。
それぞれの生成過程を経て、なぜか揃ったサイズになって、どういう訳かそこにいた。
すんごい綺麗でしばらく座り込んでツブツブ達を撫ぜたり見つめたりしていた。

それを「砂」という一括りで、海岸なんだから当たり前という思考で片付けたとしたら、そのひと粒ひと粒の存在と巡り合うことはない。
一分一秒を惜しんで多くを得ることに集中してる時にはカットされる部分。
そこにこそ「現実界」は存在しているけど、普段は「言語空間」に押し込めて当たり前で終わらせてる世界。

この感じ、わかるかな?
「森や林」は1本1本の木が集まったもの。
「人類や社会」は一人一人の人間。
雑草なんてものも存在していない。
ゴミというものも。

あると思っているものは無いかもしれない…というのはこういうこと。
言語空間に閉じ込められているとはこういうこと。
それそのものを見るとはこういうこと。

私はその世界に触れていると、あぁ~幸せだわぁ💕って満たされた気分になる。
海に行って良かった。




| | コメント (0)

2017年1月25日 (水)

★変化を許す

LINEにメッセンジャーに他のメッセージアプリにFBにメールにミーティングに…

一挙に多次元的に多種類のメッセージがバンバン届きます
アタフタするけど(笑)、重層している世界が展開していてオモシロイです

それぞれとの関係性があり、それぞれの気持ちや情報が届き、一瞬も留まっていないで物事は動いていく

私ひとりの世界でもこれなのですから、「世の中」と呼ばれるものは一定の姿であるはずもなく、形なきものの如く瞬間瞬間に変わり続け、想像した瞬間にすでに違うものに姿を変えています

当然とか常識とか世間とか社会とか、一定であるだろうと捉えているものは、刻々と姿を変えてます

間近でいえば己の肉体も髪が抜け皮膚が剥がれトイレに行きゃ体内の物が排出され呼吸をすれば体内元素は入れ替わり食べ物をのみこめば肉体の一部になっていく
均一の状態をキープしたことなど生涯の中で1度もありません

あると思っているものがあるのか
ないと決めているものはないのか
分からないよ?

思考の凝りを緩めて緩めて
いつもまっさらな気持ちで居れるように

例えば、肉体はひと時も同じ姿をキープしてないのなら、なぜ一定量ずつ老けていかないといけないの?
まっさらな意識で肉体を捉えてみてね

| | コメント (0)

2017年1月21日 (土)

★1月セッションスケジュール

【水瓶座開始】
今までの当たり前を超えていく時期ですね。
トランプ政権誕生がその象徴ですね
既成概念に捕らわれていたら生きにくくなるかもね

今まではこうだった、ずっとこうしてきた
今1度、本当にそれで上手く行ってたのか振り返ってみて
毎回同じ所をぐるぐるしてない?
打破した感を感じられてる?

2/6までは全惑星順行期間だそうです
一段階進みたいなら今かも。諦めがちだったことも今ならスムーズかも

「どうせ上手く行くわけない」
なんて気持ちが湧いたらそれは自分じゃない
ダメダメ亡霊に憑依されてますよ!
祓っちゃって!

It's so easy!
って声が外から聞こえて来ましたよ!なんてタイムリー!ここは外国か!(笑)

自分でやり方が分からないという時は、伝達セッションでもお手伝いします。お問い合わせください。

空き時間は
23日、24日、26日、30日
他の日も夜なら電話対応も可能です

| | コメント (0)

2016年12月31日 (土)

★感じると考える

本当の意味において自分というものの無価値に目覚めた時、安堵の涙が流れた。

それを知るものは恐らく一番弱く一番強い

価値を求めるなかれ
本当の無価値に向かいなされ
そこには絶対的な安堵があるから

価値を得ようと努力すればするほど遠ざかる
無価値にこそ無限の可能性を見つけて、そこから純粋な欲望によって努力が生まれ出れば、それはずっと喜びとともにあるだろう
ただただ、志向することの喜び
ただただ、欲することの喜び
ただただ、受け取ることの喜び


それからもうひとつ。

思考先行型には感じることの大事さを伝えてきた
だがしかし
思考と感性は両輪であってどちらかだけでは見いだせない

感じたら考えなさい
考えたら感じなさい

感じているものを観察すること
考えているものを観察すること

感じていると認識しているものから離れる
考えていると認識しているものから離れる

感じながら観察する
考えながら観察する

| | コメント (0)

★仕事始め

梅田でひと仕事終えて、今はなぜか新快速に乗っている。
その後は大阪に戻ってもうひと仕事かな?

世は年末の仕事納め~と言ってる時期に、ワタクシは仕事始め。
あれもこれも今から始まっている。
すべて結果が見えてくるのは年明けだけど、種まきは今の時期に。

仕事の師匠がいつも言うのは、
「いるべき場所にいること」
「嫌なことは2秒で忘れる」

あと私が思うのは、
•重い人・引きずられる人とはなるべく一緒にいない or 波長を外す
•ああなりたいと思う人とはなるべく一緒にいる or 波長を合わせる

波動共鳴の法則。
低い方には引っ張られ易く、高い方には少し合わせる努力を要する。
でも自分がどうなりたいかを思えば、モチベーションキープをしようって思う。私も頑張ってるところ。

あ、くれぐれもテンションの高い人が波動も高いわけじゃないです。
見間違わないように。
ガチャついてトッ散らかってる人もテンションだけは高いので間違いやすいけど、スッキリ感があるかどうかが見極めポイント。
ワーワー言う人は逆に波動を乱されるので要注意(笑)

モチベーション高い人は明るいのでテンション高く見えますが、ただそう見えるだけです。
私はそんな人でありたい。

| | コメント (0)

«★透明度